忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   
カテゴリー「マビノギっぽい日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

看板hhhh

毎日暑いですね。まだ梅雨明けしないのかなー。

さて、 先日「草の顔だし看板」を頂いたばっかりなんですが・・・

2010r_090.jpg

ちょ、早い!早いから!!!!
まだ草看板、全く消費できてないから><

2010r_091.jpg

だが断る!!!断固断るぅうううううううう_| ̄|○

てか、いやああああああああああ!!!!!!


2010r_092.jpg


それ 優しさ 違う。


かなり全然違う、絶対違う。


って叫んでいたにもかかわらず

キタよ・・・・。
2010r_094.jpg
なんて街角の似合う装備なの(´;ω;`)

2010r_093.jpg

・・・・養分・・・・?

2010r_095.jpg

雨ふらすな。

育たないから! 雨降っても琥珀は育たないから!!!!

アロも見にくるし。
2010r_096.jpg

ちょ!いつのまにかアロまでイベントローブげっつしてる!!

その上、レイさんのイベントローブはちゃんとピンクに染め直されてる!!!


ていうか


ギルマス、そのルパン衣装は一体なにwwww

しかもカリオストロっ!!!




・・・・・なんだかな。







PR

巨大貝と某さん専用

そんなわけで (どんなわけかは、あまり詳しく聞いてほしくない・・・_| ̄|○)

新しい顔だし看板・・・・「草」が届きました・・・・。ギルマスおっきーから・・・・。
2010r_078.jpg
街角が、よく、似合います・・・・。

2010r_082.jpg

2010r_083.jpg


・・・・・・その成分は、やさしさとは・・・ちょっと違うというか・・・・・ぐは・・・・_| ̄|○





そうそう、七夕イベント中です。

セリとレイさんは、さっそくローブをゲットしてましたね。
2010r_079.jpg
・・・・いいなー(´・ω・`)

琥珀って引っ込み思案でおとなしい子だからー
他の人をおしのけて星のかけらを拾うとか、そういうこと苦手で・・・・集まらないの~☆
しっかたないよね~ん☆☆



セリが、島根のとある街のイベント?で、はまぐりを食べたんだそうです。
2010r_080.jpg

その後届いたメールの写真
2010r_081.jpg

おお・・・・wwww やっとあの絵が何をいいたかったのか、なんとなくわかったぞ!w
しかしこれ、絵の貝より大きいようなっ!
すごいよね!さすが島根産!!(うちのほうじゃないけどね!)

これってあれじゃね、下関じゃ「ばか貝」って言ってたやつじゃね??
つかセリ、これしか食べなかったの???

食べ物といえば・・・・

先日、レイさんから写メが。

「マグロ・サーモン・イカのあぶり丼&冬瓜汁」
そして オラ専用のコップでお茶 
2010r_089.jpg

↑のカップはもらったものだそうですw


緊急速報

せりすてーさん、大丈夫ですか!?

2010r_047.jpg

マイバーのお店がエライことに!!!

オサレとかそういうのを軽く通り越して、これはタダゴトではないオーラを放っています。

一体どうした!? 何があったーーーーー!?


・・・・ご冥福をお祈りry







・・・・うちの子の「幼稚園服」姿もちょっとアレだと思った。

2010r_046.jpg

マビでは最低年齢10歳からなんですよね。

でも、10歳って言ったら小学校4年生。

・・・・・幼稚園服はあんまりですね・・・・・。
てかこれ、帽子さえなきゃ普通に小学生でも着てる格好なんだけどなw
スカートが妙にローウエストなのが気になる・・・・



さて、今日はこれから、日帰り温泉いってきまーす。

体中の血のめぐりを良くしてくるよっ!


家元対応時計

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]