忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   
カテゴリー「リネっぽい日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼルダが終わったような、でも…

関係者各位

無事、「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」
ラスボス ベラムー 退治できました。
エンディング見れました。
ご助言下さった皆さん、ありがとうございました。

「2ちゃんで調べたらどうか」というアドバイスに従い、あのとてつもなく巨大な掲示板をさまよった挙句、該当するスレッドを無事発見することが出来ました。そして攻略wikiにたどり着く事が出来、ラスボスの背面に回りこまなくてもいい倒し方を知ることが出来たのでした。

よって、長いラスボス戦に終止符を打つことが出来ました。
本当に、本当にありがとう!!!!


………しかし。


実は私、序盤で見つけるはずのをデすね。いっこ、完全に見落としていた事に気がつきまして。
まあ、それでもゲームは終われたわけですが、このゲームにおける楽しい要素を、ひとつ完全に見失ってしまっていたようなのです。

アカンですよね。

ね、そう思いますよね。

お金出して買ったからには、120%楽しまないとネ!!!!


そういうわけで、2回目レッツスタート☆

あっは~~~ん☆☆☆




あ、リネね、うん、インしてない事もないよ!

SS842.jpg
人類であれば、お尻は皆おしなべて二つに割れていると思われ。

ていうか、普通に見たくないです。はい。


そういや、久しぶりによってぃと狩りにいったんだった。
体調・よってぃ・らぴwiz(これも久しぶりw)で海底へ。
SS843.jpg
し て ね え よ !!!

過去一回だけしか……。
…幼稚園年少さんの頃、トイレに間に合わなかった暗い過去がry

体調はよってぃのタイトルに一言あるようです。
SS844.jpg
それは普通に警告くらうんじゃないかと思うんだけど、どうかね?

久しぶりにやるWIZはだね、結構新鮮だったけど、でもらぴwizはイミュンくらいしかロクな魔法持ってないんだよなーw
シーシンガー発見☆
SS845.jpg
レッツゴー!
SS846.jpg

い も ?

SS847.jpg
常日頃から「らぴるがエロい」「らぴるのせいで会話がエロくなる」と言われていますが、実は違うんですよ!!!
お分かりになります?

真犯人は別にいる!!!

ってことなんだなぁw 誰とは言わないけどーw


こちらはダフちゃん琥珀GC4Fへ行ったときの模様。
SS848.jpg
階段付近がこんなことにw

「お前ら、散らかしてんじゃねーよー!」って誰かの叫びが聞こえてきそうなw

一応私は、なるべくゴミ箱に入れるようには…しています…
(でもメンドイときにはポイしちゃうけどね…反省…)

そういえば……むかーし、引退前の、最初のプリはポイ捨てが大嫌いだったなー。

現実問題としては、ヒールタゲの下手なヘタレなオイラは、アイテムが捨ててあると余計にタゲあいにくくなるんだよなー。
今後はなるべく、捨てずに売ります!(そっちかい)

この後、Cちゃんが来たので三人で海底へ。
結構イイカンジで狩りしてたんですが、小山のような大量の雑魚引き連れたシーシンガーに遭遇してしまって奮戦するも帰還w
誰も死ななくてよかったーw
ダフちゃんが落ちた後、ペアでDVCへ。
ちょっと前におっきーに道教えてもらってたし、ハイ君達と結構何度も行ってるし、大丈夫、道わかるよ!!
って意気揚々と行ったんだけど4Fで迷子(´・ω・`)
おかしいな……
「まず道なりに突き当たるまで→、その後↑」って教えてもらったんだけど……
なんで迷うんだろう……。

途中、二人ほぼ同時に変身切れ…そしてCちゃんは間に合わずチラリ、しかしオイラは上手く変身!
SS849.jpg

まず一勝ヽ( ̄▽ ̄)ノ(なんのだよw)


夜は、OGクランに狩りJOINさせてもらって、ディアドクラハンに引っ付いて行きました。
スレイブに勝てず、数人のENDを出してしまい、帰還(´・ω・`)
くそー、次こそは!!!! と、ちょっぴり燃えました。

もし紅龍で行くとしたら…と、ちょっと考えたんだけど、よってぃとかにょちを連れ戻さないと無理そうだなって結論に至りました(´・ω・`)
でも逆にフルメンバー揃えば十分やれそうな気もしました(´・ω・`)
そしてフト気がついたら、その「フルメンバー」の中に、自分が入ってませんでした(´・ω・`)

それってどうよ_| ̄|○ 


OGが「オーレン市場に可愛いウサギがいる」というので行って見ると。
SS850.jpg

自分かYO!

ちなみに、売り物はコレw
SS851.jpg

クリスマスカードのグラフィックが超手抜きだと感じる件。



さ、ゼルダやろーっと☆




PR

神と狩りw

そういえば。先日珍しく2日連続で船にのった(w)体調たちと深海に行ったとき。
SS838.jpg

これはわかりやすいよね。
なんの事かといいますと………

SS839.jpg



……バカでちゅね~~~w


あ、でも、ジュディオングのバカっぷりには及んでないかなw

OG、一人勝ち抜けおめでとー(何のw


そういや、久しぶりに呪様がインしてたんですよ。
そのとき、私たちはPIにいて、でも珍しく「遊べ」コールも何もなく、黙々と狩り!?をしている模様。
その上、12時すぎて、こちらのクラハンが終わった後もまだ頑張ってる!!

何してるの?って聞いてみたら、

 呪様:と狩りしてるw

………神って……誰………。

見に来る?って言われて、火山へ飛んで行ってみたら、なんとー!
SS840.jpg

本物の人かどうかはわかんないらしいですが、なんとPTしてた模様w
それにしても、ウルフ5匹ってすごーいw
神はまだレベル31で、経験値が欲しいそうなので、47WIZで駆けつけて、一緒に火山でわーわーしました。
SS841.jpg

なんておっしゃってますが、落ちまくってしまうドロップは「今だけ拾いたい放題」だそうで、さすが神は太っ腹!?

楽しかったーw


新マップダイジェスト その2

鼻炎の薬を飲んだせいか、もう、めちゃくちゃ眠たい私です。
気を取り直してレッツゴー…


さて、ディアドに行きたくてたまらなかったOG一行に、ダフちゃんと私が加わってGO
ホントに門待ちなくなってたねー。
で、これはお約束の図
SS828.jpg

バランカから出た壷の中身は、ゴミでした………。


そうそう、某氏からいただいた、「新マップ見学チケット」でディアド見てきました。
SS829.jpg
結構時間が長いので、うろうろしてました。
人が狩りしてるのぼーっと見てたら、なんと一緒にショックスタンをくらってしまい(゜д゜)
何もないとこで、あの黄色いぴよぴよが回ってるのwwww
「誰!?」とか言われちゃったけど、白チャはできないし、わざわざWISで事情を説明するのもなーと思い、放置…………。

みなさん、新マップにはこのような「見えない誰か」がいる可能性大ですんで、白ちゃで迂闊なこと言っちゃだめですよ~。


紅龍も、やっと三人(クロ・レイさん・わたし)あつまったので新マップへいってみることに。
SS830.jpg
DEの新変身は、か~な~り、微妙なんですが。
これがかっこよく見えるお嬢さんもおられたようで、うん、人の好みは千差万別☆

クイズの答え探しも兼ねて、火のとこ行って見ました。途中白さんも来て合流。
SS831.jpg
うーむ、なんかどこかで見たような・・・ww

そしてほい、クイズ問2の答えw
SS832.jpg
よって、回答はCだと思われ!

うろうろしてたら、がけ下に気になる場所発見!
SS833.jpg
おお、あれはどこに繋がっているのだ!?
 ☆ヴァラカスに直結してる
 ☆どこか他の新マップに繋がっている
 ☆入り口に戻る
など、さまざまな憶測をしつつ、モンスと戦いつつ、ぐるりと回りこんでワクワク行って見るとなんと!!!


SS834.jpg



ただのグラフィック(゜д゜)



ぇええええええええ(゜д゜)



(そのうち実装とかありなんだろうか……)


この後、白さんオネムで落ち、でも体調が来たので深海へ。
PIでかにょちに会ったんだけど、

 かにょん:体調が船に乗った!?

なんだその、クララが立ったばりの驚き方はw
まあ、新マップ効果でしょうねぇw
(普段は、船に乗っている時間がもったいないと言って嫌がるのだw)

話題が今回の酷いNGワードバグのことになり。
SS835.jpg
カタカナで エロ って駄目でした。

SS836.jpg
……健全な会話をすればいいんじゃないでしょうか。

SS837.jpg
……なんか嬉しそうだなw

あ、別にこれ、某ヒラガナさんがエロいって言ってるわけでも、エロくないと言っているわけでもありませんのであしからず。

家元対応時計

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]