忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

考える…考える………

ネタがっ! ないでぷ。


今頃友人は、某お台場のイベント中なんだろうなあー。
寒さハンパないと思うけど、がんばってくれ~~><
終わった後の打ち上げが、楽しみなんだよな~、あれは。


「その頃には何かしてるはずだから!」とか見栄?はらずに、素直に手伝いに行けばよかった…ような気も…しなくもない………。

でも、こうしてのんびり、ぼさーーーっとしてられる年末って久しぶりな気が。

去年は退職の準備とか失恋とかいろいろ、精神的に慌しかったもんなー。

一年たってやっと、平らな気持ちになってきつつあるようで、どっかへ行ってた創作意欲もふつふつと湧いてきつつあって、なんだかワクワクしてたりしますが。



にしても、今までどれだけ周囲のおかげでリネ日記が書けていたのか痛感。

体調がなにかやらかしてくれないと、ネタが続かないなんて(ノ∀`)

もう、ガリガリするっきゃないから、ガリガリ目にしてる(当社比)けど、どうしようかなって思案中。

体験中の身の上で、クランの人をネタにするわけにもいかないし、かける事がありませんhhhhh



でもまあ、しょうがないのだ。

体験終わったらどうするのかな、わたしは。

ほんの一月前は、今年の年末もきっと、紅龍のみんなとクラハンしてるんだろうなって思ってたんだけど。
去年はフミさんがいたなあ。

人間関係なんて、どんなに頑丈な要塞に見えても、実際は砂の城なんだってことに、早く気がつけ。
一生懸命作り上げて大事にしていかないと、外郭すら維持できないもんだってことに、早く気がつけ。
壊してしまうのなんか、本当に本当に簡単なんだってことに、早く気がつけ。
ほんのちょっとした波でも、到達を防げなければ崩れてしまう事には…もう気がついたはずだが。

そして、何度でも作りかえれることにも、早く気がつけ。




うん、新しいスコップはやっぱり黄緑がいいかなあ。(謎w
PR

苦節?…何日だっけー…

寒いですね~~~。

朝ごはんが冷たいりんごで尚の事寒いです。

そして、冷たいりんごにはコーヒーは合いません。やっぱ紅茶がよかったなあ;;

でも今日は、早朝からキッチンがずっと父に占領されているので、なぁ~んにも、できないのです。
コソコソお湯を沸かしてポットにつめて、りんご一個もって部屋へ避難している状態^^;
冷えはおなごの大敵ですのに~~あ~~、りんご焼いてくればよかった~~~
(スライスしてオーブントースターで焼いて、シナモンふったりして食べると結構おいしい)


気を取り直して~~~猫背ですが~~~~

リネですが~~~~
昨日はとっても嬉しい事がありました☆

SS023.jpg
「ムリアンがB-ZELくれるまで蟻穴通う~~」って体調に言ったのは、いつだったかしら。
あれから一ヶ月くらいはたったのかな?
たしか、ヒラさんの日記に「出たよ」って書いてあったのを見て、おらも!と思ったんだった。

やっと出たよ(*´ー`)

嬉しい嬉しい嬉しい

なんか相場では、1.5~1.6Mで売れるみたいですね~~♪

でもなんとなく縁起物なので、お友達で欲しい人いたら1.3で売るよ~ん♪
(1.4は数字的にあまり好きじゃないので・・・)
「いいや、俺が1.8で買ってやろう!」って言う人がいたら、パパって呼びます(*´ー`)

…なんだかわけがわからなくなってきたネー。


そういや、全茶でこんなやりとりがw
SS024.jpg
おりしも丁度、萌王さんが「大吉」だったとの全茶が流れたので、おめWIS出したところ、
「実は大吉ってあまりよくないんだよ。後下がるだけだからねえ」なんだって。
凶か中吉あたりが一番いいんだって。

わたし、中吉だったな~(*´ー`)

やーなことやがっかりすることも多いけど、ほんわりイイコトも一杯あって、とりあえず今は、父お手製の松前漬が成功しますようにとか思ってたりするのでした。


いきなりガクンと寒くなったし、忘年会続きで胃腸が働きすぎてる人もおられる様ですが、元気でほっこりなお正月になるといいですね~。



でもまだ後2日、今年があるのだ☆


愛しきもの…

もうね、もう!

世の中に、こんなに愛しいものがあるでしょうか!!!

ってくらい、可愛い可愛い、いとおしいものがね!

今日、届いたんです。

こちら。

SS015.jpg
ウインザー&ニュートン社の、フィールドボックスです。
……早い話、携帯用水彩絵の具一式なのです☆

ずっとずっと欲しかったの。

ちょっと遅れたクリスマスプレゼントだけど、嬉しい嬉しい嬉しい♪♪♪

早速手にとってみました。↑の写真だと、大きさとかイマイチわからないでしょ?
こんなに小さいんです。
SS022.jpg

上の、水入れになる部分をはずして、開いたところ。
SS021.jpg
私の手は標準よりかなり小さくて、子供の手みたい、ってよく言われるんですが_| ̄|○

でも、フィールドボックスの小ささはご理解いただけたと思います。
タバコより一回り大きいくらい?でしょうか。

ウィンザー&ニュートンの透明水彩絵の具って、発色がすごく良くて、とっても綺麗なんです。
混ぜてもにごらないしね。

固形絵の具は、今からパッケージをはずして、使えるようにセットします。

ああ、まず最初に何を描こうかなあ。

ワクワク。

楽しみだあああああ(*´∀`)



人生って、楽しい♪



家元対応時計

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]