まずはこれをごらん下さい。
「うまい棒
なっとう味」です。
これも、普通には私の地元では見かけられないものなのですが。
失礼ながら私は、梅干と納豆は、お菓子にして欲しくない人です。単品では食べられるのですが、加工品は激しく苦手。
かくいう、この画像を送ってくれたエクさんも「納豆食べられない」人らしい。
そういえば、りりさんも「納豆食べる遺伝子もってない」って言ってたな。
私の場合、一応納豆は食べられますがw
エクちゃ:水戸には普通においてあるらしいよ
…………………。
ご当地ものですか。
だったら、アレかな、
下関には「うまい棒
ふぐ刺し味」とか
熊本には「うまい棒
馬刺し味」とか(なぜ刺身ばかりデスカー)
北海道には「うまい棒
ジンギスカン味」とかあるのだろうか。
……………ジンギスカンは普通に有りそうな気も……………。
そういえば、昔
こんな 話もしてたな、と思い出したり。
北海度は、謎の国。
PR
COMMENT