忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

王子の秘密と大人数クラハン

今日はめがねを新調に行って来ました。
めがねの○キ に行ったんですが、すごくいい店員さんに当たったみたいで、いまだかつてこれほどのフィット感はなかった!ってくらい満足のいくめがねが出来たような気がします。
(まあ、受け取りにいくのは31日なんですけどね…)
出来上がってくるのが楽しみだー☆


さて、リネです。
数日分まとめていきまーす。
一昨日かな?クラハンでイベントマップへ行った時のこと。
なんだったかが、ずれてるよね、って話をしてたら
SS957.jpg
えー。王子のカツラってそんなにずれてるの?
ああ、でもね。
SS958.jpg

内緒なんですって!


みんな、わかったわね!?



王子がヅラなのは内緒にね☆




ここからは昨日の話。
インしてみたらこんな状態。
SS959.jpg
王子もしくはぽーちゃんがPTに居る場合、分配時には変コン装備必須なのをつい忘れて、こんな事に。

そうそう、ワタクシ、ようやくハイ君への借金の最後の3Mを返還し終わりました☆
かにょちにB-ZELを買って貰ったおかげです☆
さあ、これからは装備の為に貯蓄だわー(ノ∀`)

ハイ君は念願の変コン購入。
「これでメイポー振られても大丈夫!」って喜んでましたが(ていうか、喜ぶ部分が違ってるんじゃw)、装備を忘れると↑の様なことになります……。

この後、まじょもインしてきて、三人で41Fへ。
ところがレッサードラゴンが鬼沸きしてしまって、あえなく帰還。
やっぱ琥珀じゃきついんで、らぴるに変わって、リベンジへGO!
らぴこがエンタかけつつ引いて、結構いい感じで狩りをしてたんですが。

が。

ががが。

SS960.jpg

引きに行って劣竜引いて帰ってくる途中で、仕事の電話がかかってきて(ノ∀`)
気をとられてる間にえーんどww
幸いまじょが居たので、Gレスしてもらえました^^;
つか、琥珀でなくてよかったよ・・・マジで……。


夜は、クラハンでイベントマップへ。
最初は前衛が誰もいなくて、エルフとWIZだけだったので、東海くんが黒騎士で前衛にw
そうこうしているうちに、あれよあれよと人が増え、2PTになり。SS961.jpg
更に王子がやってきて3PTになりw
みんなでわーわー大騒ぎなクラハンで面白かったですw

記念写真も、湧き湧きなのでうまく撮れずw
SS962.jpg
名前出せてない人が結構いますねw
一番右端のReiちゃんエルフは、「ごめん、寝てた」そうです・・・・(゜д゜)

収集がつかないほど大人数なのも、面白かったですw
つかねえ、プリがレベル50になったら、最大PT人数が倍になるとか、そういうのがあればいいのになぁ。
クラハンでPTが違うのは、やっぱりちょっとつまらないもんねw
でも、PTごとに何かを競争したりするのは楽しくて好きですw
イベントっぽくなるしねー。

さてー、今日は何人インしてるかなー?

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ちょ!!

  • by かにょ
  • 2007/08/24(Fri)15:34
  • Edit
また死んでるしtt
つかBzel買ったのばらしたなああああああああああっ

お祝いだって言ったじゃないかああああああ

うあああ

  • by らぴ
  • 2007/08/24(Fri)20:19
  • Edit
しまったあああw 内緒だったか、そうか!!
ごめんよおおおおおおお!!!
大丈夫、空気の読める彼は知らないフリが出来るはず!!!
………多分。

TRACKBACK

Trackback URL:

家元対応時計

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]