忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   
カテゴリー「マビノギっぽい日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボス狩り参加☆

秋ですね。


まだ日中は日差しが強い日もあったりしますが、もう風がものごっそい秋。


果物もね、イチジクやら梨やらブドウやらがおいしいです。

栗も!


・・・・ああ・・・・もうじきギンナンが食べられるわぁ~~☆






さて、マビ

今週から一時フリーなオイラ、月曜日のボス狩りに行ってきました。

まず、ネッシーみたいなやつ。
09_0394.jpg
↑は日中だったので、人もそんなにおらず、比較的普通に狩りして普通にdropもらえました。

マビのボスは、一撃でも攻撃参加すれば、倒した後全員にdropがもらえます。

画面中央↓に写っているファルコン変身さんは、毛(羽らしい)の部分がクリーム色ですね~。
このキャラの髪の毛が、クリーム色だってことっすな。

右端に写ってる薄紫の変身の人が、ファルコンセイジってやつですな。

ファルコン→ファルコンジャスティス→ファルコンウェーブ→ファルコンセイジ と進化していきます。

ちなみに、現在うちのギルマスおっきーがファルコンウェーブです。

ファルコンは、どんどん人離れしていきます・・・・。

でも、きっとそのうち、琥珀もセイジになるよーん。

・・・・・うす紫のボディカラーと、グリーンの髪の毛は色として合わないきがするんだけどね・・・・。


ちなみに、パラディンのほうは


パラディン→ホワイトナイト→ホーリーナイト→チャンピオン と進化します。

水以外のみんなは今、ホーリーナイトです。
そのうち、チャンピオンがSSに写っていることでしょう。




さて、このボスで気をよくして(?)

夜の恒例、レッドドラゴン討伐に参加してきました。

1チャンネルから順次出現するとのことで、1チャンで待ってたおかげで、参加成功。

09_0395.jpg
ラグいけど、紙芝居状態でもなんとか参加でしました。
ドラゴンに近づいてからは、もう人の団子状態の中、画面は完全に紙芝居
自分が何をやっているかもわからず、
画面から名前を消そうとしたけど、そのショートカットもきかず。

ただ、「ラグくなるから自動攻撃にしておいたほうがよい」ってことで、自動にしてドラゴンをタゲっていたので、琥珀ちゃんは勇猛に突進(したはず)

時折画面に、
「ドラゴンの口の中に大きなダメージを与えた!」ってメッセージが出て、
おお、琥珀がんばってる!!!と思いうれしかったです。


そして、1チャンのドラゴンは無事倒せて、dropの図面もいただくことができた・・・・のですが



終わってみて気がつく、この衝撃の事実


09_0396.jpg



オマエは何を持っている。



待ってる間、化石掘りしてたのが・・・_| ̄|○

討伐参加した~ん☆といい気分になってたのに・・・・。

採集用ツルハシで戦っていた(いや、戦えてないはずw)とは・・・_| ̄|○


気を取り直して、すかさず次の2チャンネルへ移動。



ところが、ここのラグが半端じゃなくて、ほとんど、紙芝居にもなりませんでした・・・・・。


それでもがんばる琥珀

09_0399.jpg

今度はちゃんと弓構えてます。えらいえらい!


しかし、壮絶なラグには勝てず。

転がる→ナオ をくりかえし、最後のナオは呼んでもきやがらねえ状態。

やっとラグが終わって画面が動き出したときには、すでにドラゴンは倒され、そして討伐参加の皆さんは3チャンネルに移動した後。

ぽつーーーーんと、取り残されておりました・・・・。さびしかった・・・・・・。


しかし。


その、超、超ラグなかで


なぜか不思議なことに、PT組んでいたとか、そんなわけでもないのに

数少ないコマオクリの画面の中に

09_0398.jpg
09_0400.jpg

なぜか何度も登場するレイさんwwwwww




えにしを感じました☆ミ





やっぱアレですね、人が増えると、マシンスペックとかいろいろ、大変><

マビはただでさえ重いゲームなのでなぁ・・・・。

(特に、飛べるエリアが重い)



でも、ネッシーのやつとかは又行きたいですな!






PR

イイカンジのNPCがいます

ギルド全員集まって 草抜きの後

こんなことしてました。

09_0378.jpg
↑拡大してみてね☆


みんなが取り囲んでいるのは、うちのギルドのアイドル的NPC
09_0379.jpg
グラニテス様です。

とくに、ギルマスおっきーがこの方のことがお気に入り。

マビのNPCは、結構味があって面白かったりします。





そういえば





大変なことが!!!!!




アロが・・・アロが!!!!



メイド服(推定100万G)買ってやがりました!!!

09_0380.jpg
アロとレイさんは、メイド服はロングに限る!らしいですが


私としては、ミニでニーソも捨てがたいです。
秋葉っぽいですが、でも可愛いけりゃなんだっていいんです。

絶対領域は不滅です。ええ。


・・・・話がずれた。



ええと、今回は、水のG2の話を。

先日G1がやっとこさ終わり、いよいよパラディン変身を手に入れるため、G2メインストリームクエストに着手いたしました。

G2は、G1に負けず劣らず、パシリの連続でございます。

特に、今回は謎の商人であるプライス(重度の徘徊癖あり)を探し回って話をしないといけないため、攻略サイトで場所確認しつつ、何度も何度も何度も通い

やっとこの人に会いに行き

09_0381.jpg
かなり・・・・・好みのタイプのNPCです。

こういうタイプのキャラ大好き><

新密度を上げてみたい気もしますが、彼女はかなり行きにくい場所にいるので断念。


でもこの子、男の趣味は悪いです。ええ。

ともあれ、子のこの要請で、最大の難所といわれる、「理想の人探し」開始。

NPCの「理想の人」をみつけて連れて行って認証してもらわないといけません。

NPCの連中、いろいろ文句つけやがって・・・・。

中には、財布に○G以上もってればOKとか、女性キャラならなんでも、なんて簡単なNPCもいて助かるんですが、髪の色・年齢・目の色や形にこだわりを持ってるタイプは面倒です。そのうえ、ステイタス的にもあれやこれや注文があったりして、ほんと大変・・・・。

↓は、ダンバートン洋服屋のシモンに気に入られるため、高いお洋服を買ってセリに着せて突入の図。
09_0382.jpg
↑のスタイルがシモンのお気に入りの服装だそうです・・・・。

なんか、カルピス名作劇場とかに出てきそうな女の子じゃね?ww

イメージ的には、シモンはもっとドハデなスタイル要求してくるような気がしてたんですが、案外好みはシンプルなのね。
09_0383.jpg

・・・・実は、私はおきゃま好きのため、シモンも結構お気に入りだったりします☆



この後、イメンマハでは、セリ・レイさんに水自身も、お城前の騎士(名前は華麗に忘れた!)の好みにチャレンジ!
09_0384.jpg

そして全員玉砕!!


どうも、目の形がだめだった模様。
(なにげに、後ろに移ってるレイさんのわんこがオシャレで可愛い><)


キャラを作るとき、各パーツには名前がついていて、目だと「優しそうな目」「涼しげな目」「好奇心旺盛な目」とか、そんな感じのがあってね。

案外自分がどの目を選んだかって、覚えてないもんなんですよね・・・・・。


そしてこちらは、おっきーでクリアできたヒーラーNPC
09_0385.jpg

この子も、結構私の好みですね!!(なんとなく傾向が見えますか?)

そしてラスト一人は、セリの別キャラエルフを連れてきて、釣りスキルをF以上にあげてもらってクリアしました。

・・・・大変だった・・・・お金なくなった・・・・・・

衣装とか買い揃えるのに、銀行残高がそこをつきました_| ̄|○



でも



理想の人が一日で終わるなんて、ほんとおおおにすごい!



レイさんなんて、自キャラを2週間ごとにNPCの好みに合わせて転生させて、完全に自分ひとりでクリアしたっていう伝説の持ち主だったりします。

それに比べたら、水はみんなに手伝ってもらって、あっという間に終わらせることができまして、全く他力本願この上ないですな。
みんなーありがとう~~!

このご恩は三日くらい忘れないよ!!!


この後は、再びプライスにパシリさせられまくり

09_0386.jpg
↑走りこんでいったら、いきおいあまってNPCに突っ込んでへんな絵が取れたwww

これ、ほんとに水が幼児っぽいなぁ。

まあ、10歳転生した後なので、ほんとうにコドモなわけですが・・・・。



そしてクエストはクライマックスに。


ありがちな、もう、見るからに「なにかたくらんでる」顔の悪役
09_0387.jpg
でも案外美人☆

駆け込んできたリダイヤとともに、バリダンジョンまで飛ばされるんですが。

09_0388.jpg


・・・・・・え?


09_0389.jpg




まてやコラ。




貴様も一緒にたたかえええええええ!!!!!!




心の叫びもむなしく




一人、三層のダンジョンを駆け抜ける水
09_0390.jpg





まあ



そんなこんなで。



無事、終わることができました☆





そして
09_0391.jpg

恒例、ギルドの草抜きでございます。




ついに!  ついに!!!!

09_0392.jpg

水も変身できました~~~~!!!!



は~~~、よかったよかった!!!






(ゴールはそこか!?)






 

水都ちゃんのれきし その1

えっとね

ここいらで一回、振り返ってみようかな!なんてね!!!

思ったわけです。


☆最初の水(無料)
09_0371.jpg
隣にアロがいるのはご愛嬌。

一番最初に作ったのがこの容姿です。はじめたときには、課金までする気は全くなかったので、完全に無料で作れる容姿ですね、コレ。

実を言うと、アロも最初は「双子の姉妹!?」ってくらい、右の水と同じような容姿してましたwwww
やっぱり、最初はみんな無料でつくるよねーw
↑のアロはもうプレミアム転生しちゃってますね。
たしか、このヘアスタイルは有料でないと選べなかったやつですな。

アロは以来ずっとこのイメージで通してますねえ。


☆最初のプレミアム転生した水
09_0372.jpg
髪の毛の色を間違えたやつです。
髪の色だけは、最初の色がよかったの。無料でも選べる、あの薄い紫がよかったんだー。
なのに、間違いました。
それ以外はだいたいいい感じに選べたと思う。

だがしかし。

このころ、水の主食は、ダンジョンでdropできるチーズと安く買える

そんなわけで、けっこう太ましいボディラインになっておりますが、自分ではあんまり気がついていませんでした・・・・w

まだ、食事と体系の関係とかそういうのが、よくわかってなかったし、あんまりインできてもいなかったし、とにかく体系云々にはあまり関心がなかったのでございます。

そんな時、ギルドのボスであるおっきーのにはまり、こんなことに。
09_0373.jpg
桜餅を食べさせられた後・・・・www

ひどいことになっておりますが、このとき初めて、キャラの「体系」ってことに気がついたのでございますよ・・・・。

このときには、セリの作ってくれたダイエットティー(トウモロコシ茶)で事なきを得ましたが。

この後、一応食べ物には気を使うようになり、
みんなで夏のイベントに行ったころにはなかなかイイカンジになっておりました。
09_0374.jpg
右は10歳転生後のセリ。

10歳ってちょっと、バランス悪いんだよね・・・・。でもAPを考えると、10歳転生せざるを得ないよなー。

09_0375.jpg
2度目の転生の水、最後の日がコレです。
↑はゲーム内のグラフィック表示で、「りんかく線を表示」にしてあります。

この設定、実は結構メモリをくうらしいので、今ではずっとオフってます。

☆三回目転生の水(プレミアム)
09_0377.jpg
上のほうで水が着ていたお洋服、紫に染めなおしました。
くつも、紫っぽく染色成功!

髪の色は今度は間違いませんでした。でも、あの色は実は無料でも選べる色のため、せっかくプレミアム転生するんだから・・・と、ちょっとイメチェン。女らしいウェービーロングを選びました。
これ、16歳になったときに美人になるように、設定したんだ☆ミ

まだまだGがたまってないので、いろんなドレスを買ってあげることはできませんが!

これからどんどん、着せ替えして遊びたいなぁ~☆
この子はほんっと、私の好み通りの子なので、楽しみなのであります!


家元対応時計

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]