忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   
カテゴリー「マビノギっぽい日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっぴり神になった。

机に向かうとき、ミニ湯たんぽが手放せなくなりました。

(そのかわり?暖房器具はまだ使ってません)


ごきげんよう、皆さん風邪にはきをつけましょうね~。



あやうく書き忘れるところだったのですがー

琥珀ちゃん、ついに、無事G10を終わらせることができました。

ラスボスであるドッペルとの、壮絶な戦闘シーンはこちら!


09_0504.jpg

・・・・右下で死んだふりしてんのが琥珀本体ですw


左でファイティングポーズとってるのが、ドッペルw 

奥にうじゃうじゃいるのが、ドッペが召還した手下ですな。



一度、スキルアップのウィンドがバグって画面中央から消えなくなり、自キャラが全く目視できずに死にましたが、PCを起動してすぐ突入したところ、大してラグもなく、うまく終えることができました☆


これに限らず、タラの影クエストは、モンスよりもむしろラグとの戦いなわけですが、PCが元気?なうちなら、なんとかなると判明。


まあ、そんなこんなで、無事
09_0505.jpg

半神化をゲッツできました。


ラグくなるから使わないけどね。




この後、セリ子がなにやら、「温泉サルに貢ぎに行きたい!」と言うので、一緒にハァハァしました。


火山地帯のちょい手前に、温泉地帯があり、いくつかの温泉と、お猿さんたちがいるのですがー

09_0506.jpg
↑これは、「ダイエットにきく温泉」ですw

ここの辺りのおサルさんに料理をGIVEすると、アイテムをお返しにくれるらしく。

んで、好みの料理を持っていくと、結構いいものをくれる、なーんて話なので、二人でインベ一杯に食材を仕入れ、カリダキャンプでせっせと「えびチャーハン」を調理し、温泉に運ぶこと数十回・・・・。

09_0507.jpg

セリが100、オイラが70ほど貢ぎましたよ・・・・。

「温泉帽子」なんていう、珍しいものもゲッツしました・・・・・。
09_0508.jpg


琥珀は「料理スキル」を持っていなかったため、調理はもっぱらセリがします。
09_0509.jpg

作っているのは「えびチャーハン」で、これは、まず「ご飯」を炊いて、その後えびと一緒に炒めて作ります。
二段階の作業工程が必要な、結構手のかかるものなのです。

ご飯を炊くためのお水を汲むお手伝い☆
09_0510.jpg
このくらいしか、できない・・・・・。


結果として、温泉サルはかなりいいものをくれる!ってことがわかったため、恒例行事になりそうです。

しかし現状ではセリの負担が大きいため、琥珀ちゃんも料理を覚えることに。

もともと興味はあって、今は必要もできてきたので、APをさいてもボスに怒られることはないハズ☆


そんなわけで


料理にハマってしまいました。

09_0511.jpg

もうね、楽しい!!!


はっきりゆって、かーなーりー、楽しいぃいい!!!!!


スキルレベルが上がるごとに、作れる料理のレパートリーも増えて、どんどん、どんどん楽しくなっていくのーw

目的の「えびチャーハン」を作るためには、一番難易度の高い「炒める」まで上げなくちゃならなくて、でもそれは大変だから、「煮込む」ができればご飯が炊けるから、そこまでやれば・・・なんて最初は言ってたんだよね。

しかーし、今はもう、とまらない~~~~w

一気にいっくよ~~~~!

09_0512.jpg
トウモロコシを蒸したり

09_0513.jpg
小麦粉からパン生地を作ったり


もうね、もう!!!

料理だけしていたい!!!

(AP足りないので、レベル上げもしなくちゃなりません(´;ω;`) )


露天で、エプロンスカートが売っていたので、衝動買いしてしまいました。可愛い!!
09_0515.jpg

なのに、みんなして「掃除のおばちゃん」とか言いやがります。

むかつきます。

毒キノコシチュー作ってやる。

アロはこれ見よがしにフラメンコ風というか、お嬢様風衣装で登場
09_0516.jpg

そのうえ、メイド服を見せびらかされました。
09_0517.jpg

・・・・メイド服に並ばれると、なんか・・・・琥珀かわいそう(´;ω;`)

ウェイトレスと裏方で料理作ってる人って感じ。
つか、アロ、それは片めがね???
シャーロックホームズとかがつけてるアレ???

そういや、コックさんの帽子も売ってたなあ。あれもほしい。


今の夢は、アイスカフェモカを中心としたラインナップの、コーヒーショップを開くことです。

主なメニュー
 ・アイスカフェモカ (Str :+19~20 Int :+28~30 Dex :+28~30)
 ・トウモロコシのスコーン (生命力 :+30 Str :+15 Int :+8 Dex :+15 Will :+10)
 ・トウモロコシ茶 (ダイエット用)

んなカンジで。
後は、そのとき手に入れた食材に応じて、クロックムッシューとか、きのこグラタンとか・・・。


夢は一杯☆☆☆






あ、そういや、ファルコンウェーブになった記念画像
09_0514.jpg

ついに はだしです;;

おそらく、かなり長い付き合いになりそうな予感。
なかなかセイジにはなれないだろうなー。

でも、セイジになったら、裸足は裸足だけど、きれいな銀のアンクレットがつくので、がんばってセイジになろう、うん・・・・。



ちなみに




左下に見えてるピンクは、レイさんのボリュームベレーですw






PR

いつかシモンに勝つ日まで

暖かかったり冷え込んだり、なんか変な天気ですが、鳥取の大山はきれいな紅葉だったそうです。
(同じ講義の人からお土産をもらっいました)


(とち餅、おいしかったです)


さて、めっきり過去話がデフォになりつつあるブログですが、レッツゴー。


新しく実装された、お城ダンジョンへみんなで行きました。

このD、実は2回目なのですが、初回のとき、なぜか時々床が光っている場所があって、すごく気になるのだけどナニをどうすればいいのかわからなかったんですよね。

で、今回はセリがいろいろ調べてきたようで、特殊なめがねをかけてその場所をみると、なんかゲットできるとかで。

09_0490.jpg
↑は自分がヒールを唱えたときに出るアイコン。
左上でもレイさんがヒールを唱えてますね。魔法のポーズしてるw
魔法とかスキルを使ってるときのアイコンは、自分にしか見えないんだよ!


途中、特定モンスターを特定の倒し方で出る「体がちっちゃくなるポーション」でもって、ねずみ穴に入ってみることになりました。
09_0491.jpg

うひゃひゃwwww  これ面白いwwwww

09_0492.jpg

確かに可愛いんだけど、なんか・・・・バランスがっがっがwww

三頭身?w

09_0493.jpg

中ボス??のせりふは文字化けしてるし、なんだかなーw

てか、まじめに戦ってるのはギルマスだけというry

この後、琥珀は一人先に倒され死んでしまい、死ぬと体が元の大きさに戻ってしまうので、この部屋からたたき出されてしまいました。

みんなが中で戦ってるなか、一人暇をもてあまして、その辺をふらふら探検していたらば


09_0494.jpg
ボス部屋入っちゃったwwwww

あーエルフでよかったー^^;
(ハイドで逃げ回れる)

人間だったら殺されてたわ・・・・・。



あ、そうそう

おっきーがファルコンセージになってました。
09_0495.jpg

・・・・ファルコンセージの顔って、なんかちょっと、じゅじー(某漫画に出てくる数珠掛狐)に似てる・・・・・。

そういや、つい最近ですが、琥珀もファルコンウェーブになったんだった。
まだSSとってないやw
いきなりだったもんで・・・・。

ふ・・・・。


あとね、生産キャラのLapiruがシェナンとペアルックちっくであることに気がついたり。
09_0497.jpg
兄妹みたいw

ブーツがおしいですな。シェナンのブーツってどこに売ってルンだー!?
(そろえる気ですか?)




久々のシモン
09_0498.jpg
09_0499.jpg

なにこれwwwww


覆面てw なぜこんなものが!? 覆面のどこにファンタジーな要素があるというのか!?

つけるとこんなですw
09_0500.jpg
なんかもうwww

セリはセリで、関西のオバちゃんのジョギングウェアみたいなの着てるしwww
(いるよね、こういう人)



そんな中、アロが!!!またしても!!!!
09_0501.jpg

ハロゥインウイッチローブあててやがりました!!!!!!!


くやしいです;;;;;


私は、全キャラ挑んで、カボチャあたまとゴーストローブ(男性用)しか出なかったのに;;;;


アロは一発目で当てたみたい;;;


超うらやましいいいいアロしねえええええええ

↑見てわかるように、ボディラインがスリムにきれーに見えるんだよ~~ん;;
欲しかったなあ・・・・・。

・・・・露天で180万で売ってるの見たよ・・・・・


そんな大金ないっす・・・・・・。




そして
シモンがリニューアルされたと聞いて、しょうこりもなくチャレンジ
09_0502.jpg
09_0503.jpg

・・・・普通に店で売ってるものなんか欲しくない。


てか。何気にレイピンクだw




 

ハロウィンイベントのさわりとか

寒波も去り、穏やかな秋の日がもどってきましたねー。

再提出のレポートを今日中に仕上げたいらぴこです、ごきげんよう。


実はー、今とある資格を取るために講義&自宅学習を進めておりまして、学習のほうが大詰めに入ってまいりました。
8日の講義がラストで、後は実技研修が3日間で終了です。

レポートはですね、1回だけD判定になっちゃって再提出なのです(´;ω;`)
どーも、出題の意味をとりちがえちゃった模様^^;
一応、そのほかは全部Aだもんね☆ミ
(バカなりに努力はしている、ということで・・・・)


もうじきー まき㌧と同業に・・・なるのかな?
そのうち、お話をしに参りますわ!




さて


マビ(をい)



結構前のことですが(もうこれ、デフォ?)
セリがブロフェとカリス靴を作ってくれました。
これで、魔法学校の制服とあわせて、MP消費ボーナスの発動です☆
09_0480.jpg

・・・・どーですか、うちの子・・・・。
・・・・小学生みたいだね^^; 帽子がちょっとデザイン的に合ってなくて残念なのですがー、それは仕方ないー。
ホントはこれだったら、ベレー帽とかのほうが可愛いんだろうがな、MP消費減ボーナスには変えられんのじゃよ!


と、思っていたのですが。


ICB頼りの水都と違って、この子ってヒール以外には、実はあんまりMPって使ってないんだった・・・・。

ブロフェとカリス靴はむしろ、水都に必要だった気がっがっが・・・・

い、いやしかし、水がアクティブになるのは、少なくともこの子がファルコンセージになってからだしな!

色も琥珀用に染めちゃったしな・・・。



ま、いっか。



ところで先日、大変面白い?ことがありました。

琥珀が一人で、矢を集める目的でロンガ遺跡に入っていたときのこと。
順調に進めて、ボス部屋に突入し、いつものようにムービーをカットしようとしたところ、まさかのブラックアウト
真っ暗で何の操作もできなく!

なのに、攻撃を受ける音と、死んでしまったログが・・・・画面に・・・・・

つか、ログだけ出てもしょうがないじゃん!!!

そしてそのまま、何の操作もできず、通常手段で終了することもできず、ついにタスクマネージャー開いて強制終了・・・・・。

その後、疲れていたので寝てしまったのですが、日付変わってログインしようとしたら、キャラ選択画面がこんなことにwwwww
09_0481.jpg

ちょwwww 切ないwwwwwww

いや、もう、なにこれw

めげずに琥珀でインしたところ、丁度木曜日で、琥珀の誕生日だったんですよ。

ログインしたとたん、ナオのプレゼントルームに入りw そこではデッドリー状態で、一応動けたんですが、もらい終わって通常ワールドへ入ったとたん、ロンガ遺跡の入り口で死んでるのwwwwww

改めてナオを呼びなおして復活してもらったんですが、いや、ナオ、ほんならさっきついでに復活しといてくれよとw

ナオの融通の利かなさっぷりに、ちょっと萌えた。

(をい)


てかね、↑の画像見てもらってわかるように、キャラ増えましたよ。
転生を全く計算に入れず、純粋にキャラ作成料だけ考えても・・・ゴニョゴニョ

もうね、こんだけお金突っ込んでたら、ちょっとやそっとじゃやめられないね!

(罠にはまりましたね)


この先忙しくなって、あんまりインできなくなったとしても・・・・。


ジャガイモを掘ることはやめない。


(そこか)



(農地借りて農業やってみたいなあ・・・・)





ところで、10月末から、お約束のハロウィンイベントです。
飾りつけられた街角、久しぶりに水都でインしていたら、アロがやってきて、変な魚っぽいヘルメット貸してくれました(謎)
09_0482.jpg

・・・・似合わない・・・・

水には、こういうイロモノ的なものは似合わないのですよ!



そして、ハロウィンイベントもですが、G11という新しいエピソードがアップデートになり、いろんな機能やダンジョン・マップが増えました。

まず、ギルドホール。
おっきーがギルドホールを作ってくれたので、専用ルームが首都タラのお城内にできました。
ルームには、お城の入り口から入る方法と、あと、ギルドストーンから直接飛ぶことができます。

マビの世界は、イリアウルラという二つの大陸からなっていて、首都タラのある方の大陸はウルラです。
オラたちのギルドストーンは、エルフの町フィリアにあり、フィリアはイリア大陸のほうにあります。
09_0483.jpg

つまり!ギルドストーンからホールに飛ぶことで、事実上フィリアとタラの行き来が自由になっちゃったわけです。

こいつぁ便利だね!


・・・・・・できればBテレが欲しいってのが本音ですがね・・・・
(これはリネ2のベータテストやってるときも、FF11やってるときも思った・・・)


(3DゲームにBテレ的なものがあまりないってのはつまり、データ処理上なんか問題があるからなんだろうか?似たようなものはあっても、リネのBテレほど使い勝手のいいものってないんだよなあ・・・・)



と、横道にそれかかりましたが、こちらがギルドホール内
09_0484.jpg

広いよ!!!!


無駄に広い!!!!!


意味合い的には、リネでいう「アジト」なんだけど、見た目宿屋で借りる「ホール」みたいです。

今はまだ、床に物を置いたりとかできませんが、おそらく今後模様替えなどができるようになるだろうと予測。
 

そして、ハロウィンといえば、まあ、うん、どこでもあるね。

こーゆーカブリモノがゲットできるクエストが。
09_0486.jpg

笑ってるのと、怒ってるのと、普通のと、変態っぽいの(レイさんがかぶってるやつ)の四種類です。

・・・・こうしてみると、セリも言ってたけど、カボチャってよりは柿に見える・・・・。


ボスが変顔で遊んでました。
09_0485.jpg


さて、ハロウィンイベントにはもう一種類ありましてね


隕石のように落ちてきた欠片から、アイテムを取り出せるってやつです。

こんな風に夜落ちてきます。
09_0487.jpg
うちの生産用キャラが海辺で鉱物採取してたとき、偶然見つけました。

(名前についての突っ込みはイランとです)

インベに入れるとこんな。
09_0488.jpg

これを、右クリック→使用する で、化石と全く同じ要領で「復元」します。

うまく復元できると、ランダムアイテムボックスが出てきます。
09_0489.jpg
こんなの。


中身はですね、一部、いいものが入っていることもあるとの都市伝説がありますが


たいていPOTです☆

(それも1個)


(あ、一回だけカボチャローブでたけど、別にあれはいいものではないしな・・・)



(がんばれらぴこ・・・)



(でも、いいんだ。ゲーム内で運使い果たしちゃうとか、いやだもんネ!)



(くやしくなんか、ないやい)




さ、レポートやろっと・・・・・。








 

 

家元対応時計

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]