昨夜、テレビで「天空の城ラピュタ」をやってたので、つい、見ちゃいましたよ。
相変わらず、ドーラがめっちゃカッコイくって惚れ直しましたよ☆
その他の私的萌えポイントとしては、めっちゃ美味そうな地下水を汲んで沸かして飲み物を入れてもらうシーンかな。「おあがり」って言い方もすごくスキ。
パンの上の目玉焼きも相変わらず美味そうだったけど、しかしあれ、どう見ても何の味付けもしてないよね…。
塩・胡椒(黒のあらびき)欲しい…(´・ω・`)
さて、リネですがー。
一昨日の夕方琥珀でインしたら、
ダフちゃDEがいたので、二人で
SKTCへ。

久しぶり?に狩りっぽいことした気がするwww
しかし、あそこって混んでるのね……。
そういうらぴるの日課は、インしたらまずハイネ。

BOTの名前をSS撮影しながら、シアンPを拾いまくります。
そして、BOTは一括通報(´・ω・`)
でもね、どんどん入れ替わるだけで、総数は減らないカンジ……。
なんだかなー……。
そして昨日は、ラピュタが終わってインして、ふと気がつくとシルバーアローの在庫がつきかけていたので、地味にわんこでお買いだし。

何往復したかなぁ。
ともあれ、これで当分大丈夫なはず。
その間クラ茶では、ガリちゃの話題になってました。只今家出中のガリちゃ、いつ戻ってくるのかなーって会話のさなか、なぜこんな流れになったのかは謎なんですが

なんでOGが豊胸なんだろうww
よくわかんないーw
狩りはこの後、
ダフちゃんとひっさびさ~に
ぞうげ8F行きました。途中でインしてきた
中尉も加わって、POT大量でうれちかったっす~。
そうそう、今朝なんだけど、最近には珍しく、結構涼しかったんですよ。
そのせいかもしれないんだけど、ふと空をみたら、雲がなんだか秋みたいなのwww
夏の雲じゃないのwww
変w

上が内陸側で下が日本海側なんですが、ね、丁度秋の鱗雲みたいでしょ。
なんか違和感あったなーw
そして我が家では、
ちょっとした事件がありました。
今日のお昼に、父から「お店に注文してある芋の苗を取りに行きたいから車出してくれ」って言われてたんですよ。
で、昼すぎにしたくしてたら、外でなにやら父が騒いでいるの。
何があったのかと思ったら、
父:つばめさんが大変だ!!!
見たら、我が家の裏口の外灯上に作られていたツバメの巣がナニモノかに落とされていて、5羽いた雛が散らばってるの。
ネコとかが登れる位置でも高さでもないので、おそらくとんびじゃないかと思うんだけど…。
にしても、いつやられたのか全く気がつかなかった……。
父は家にあった洗濯ばさみを入れるカゴを利用して、落ちてバラけていた巣の中身を入れ、雛を戻してもとの位置の近くにつるしたんだけど、でも親鳥の姿が見当たらない。
雛は元気なんだけど、ひょっとして親鳥がやられたんだろうか??親鳥がいなくちゃ、雛死んじゃうよね、って話をしながら、とりあえず芋の苗を取りに。
そのまま父は、借りている畑へ向かうとの事で、家に帰る私に向かって、
父:つばめさんを気をつけてみてくれよ!
……うん、わかってるけど、えっと。
つばめさん、って。
何故にさん付けかなぁ。
うちのおやぢ、可愛すぎ(*´Д`)
そうそう、さっき見たら、親鳥っぽいのが巣に戻ってました。
これで大丈夫かなー?
PR
COMMENT