忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな日も…あるさ……??

実は、一昨日マウスを買い換えたんですよね。
初めてつかう、5ボタンマウス。
………慣れない……_| ̄|○ 

つかね、スクロールボタンでスクロールしてると、まれに逆回転するのはなぜ……?
サイトめぐりとかしてて、スクロールボタンでスクロールしながら記事読んでたりするんですが、時々逆に動くんですよね……。
リネやってても、時々逆に……。
一体なんなんだろう、これって……。

慣れるまで、すごく大変そう……。


リネですがー。
昨夜は久々にウィロさんを見つけたので、一緒に象牙8Fへ☆
SS781.jpg
なんだか、一杯一杯デスのよく湧く日でしたよ…。
象牙8Fって、デンジャラスだけどやっぱ面白いw

その後、クラハン前にエルフ倉庫に荷物お気にMT飛んだら、なんとキラキラが一杯落ちてる!!!
コレはもう、人目を気にしてるとかそういう場合でもなく!

やるべきでしょう!!
SS782.jpg

…でもヘタレなのでこの直後に飛んで逃げました(´・ω・`)


で、クラハンで40Fへいきまちた。
しかしですね、眠くて眠くてしょうがなく。
眠気覚ましに、ノリで(何のだよw)初体験の話を所望してみたところ、

 夜一:16のときだった…

うおw 早いwww
SS783.jpg
詳しくは次回だそうです! 楽しみですね☆

でも、なんか「つい言っちゃった!」的に内心慌ててたんでしょうかね?
SS784.jpg
40Fで蟻に変身☆

結局VPには会えず、眠気がつのったので帰りました。
次は会えるといいねー。


さて、日付変わって今日なんですが。
朝、琥珀でホセにチャレンジに行きました。
このところ、何度か行って見てるんだけど会えなくてね…。
で、朝を狙って行ったのです。

途中、初めて自力でブルーテイルの皮だして、これは今日はついているかも!?と、ワクワク行きました。
SS785.jpg


で、ホセね。入ったらいました。


瞬殺されましたよ(´・ω・`)


………くやしいから、再突入したんです。
ちゃんとミス矢も持って、わっほも食べて、カンタマもはって………。



また殺されました(´・ω・`)


回復がおいつかねぇええ_| ̄|○ 


現在の琥珀に、ホセは無理なようです……_| ̄|○ 
(つか、らぴだって単独ではやってないんだもんなぁ(´・ω・`)


で、この段階で今日2ENDだったのですが………。
先ほど、中尉と象牙8F行ってて、ラグっぽく1END……。

一日に三回死ぬなんて…(´・ω・`)

うーん、まあ、こんな日もあるってことか……。


そうそう、ツバメさんは、無事親鳥も戻ってきて、パパお手製の巣でまた子育てを始めたようです。
又トンビが来ると危険なので、昼間はうちのワンコを自宅警備に庭に出してます。
昨日は家族みんな出かけちゃうので、わんこを家に入れてたんだよなー。
わかりにくいかもしれないけど、これが巣w
20070617054241.jpg
ピンク色の、洗濯ばさみ入れるカゴですw
でも雛は元気そう。
無事巣立つといいなぁ。
PR

我が家の事件簿

昨夜、テレビで「天空の城ラピュタ」をやってたので、つい、見ちゃいましたよ。
相変わらず、ドーラがめっちゃカッコイくって惚れ直しましたよ☆
その他の私的萌えポイントとしては、めっちゃ美味そうな地下水を汲んで沸かして飲み物を入れてもらうシーンかな。「おあがり」って言い方もすごくスキ。
パンの上の目玉焼きも相変わらず美味そうだったけど、しかしあれ、どう見ても何の味付けもしてないよね…。
塩・胡椒(黒のあらびき)欲しい…(´・ω・`)


さて、リネですがー。
一昨日の夕方琥珀でインしたら、ダフちゃDEがいたので、二人でSKTCへ。
SS777.jpg
久しぶり?に狩りっぽいことした気がするwww
しかし、あそこって混んでるのね……。

そういうらぴるの日課は、インしたらまずハイネ。
SS778.jpg
BOTの名前をSS撮影しながら、シアンPを拾いまくります。
そして、BOTは一括通報(´・ω・`)

でもね、どんどん入れ替わるだけで、総数は減らないカンジ……。
なんだかなー……。


そして昨日は、ラピュタが終わってインして、ふと気がつくとシルバーアローの在庫がつきかけていたので、地味にわんこでお買いだし。
SS779.jpg
何往復したかなぁ。
ともあれ、これで当分大丈夫なはず。

その間クラ茶では、ガリちゃの話題になってました。只今家出中のガリちゃ、いつ戻ってくるのかなーって会話のさなか、なぜこんな流れになったのかは謎なんですが
SS780.jpg
なんでOGが豊胸なんだろうww
よくわかんないーw

狩りはこの後、ダフちゃんとひっさびさ~にぞうげ8F行きました。途中でインしてきた中尉も加わって、POT大量でうれちかったっす~。




そうそう、今朝なんだけど、最近には珍しく、結構涼しかったんですよ。
そのせいかもしれないんだけど、ふと空をみたら、雲がなんだか秋みたいなのwww
夏の雲じゃないのwww
変w
20070616052609.jpg
20070616052735.jpg
上が内陸側で下が日本海側なんですが、ね、丁度秋の鱗雲みたいでしょ。
なんか違和感あったなーw


そして我が家では、ちょっとした事件がありました。
今日のお昼に、父から「お店に注文してある芋の苗を取りに行きたいから車出してくれ」って言われてたんですよ。
で、昼すぎにしたくしてたら、外でなにやら父が騒いでいるの。
何があったのかと思ったら、

 父:つばめさんが大変だ!!!

見たら、我が家の裏口の外灯上に作られていたツバメの巣がナニモノかに落とされていて、5羽いた雛が散らばってるの。
ネコとかが登れる位置でも高さでもないので、おそらくとんびじゃないかと思うんだけど…。
にしても、いつやられたのか全く気がつかなかった……。
父は家にあった洗濯ばさみを入れるカゴを利用して、落ちてバラけていた巣の中身を入れ、雛を戻してもとの位置の近くにつるしたんだけど、でも親鳥の姿が見当たらない。
雛は元気なんだけど、ひょっとして親鳥がやられたんだろうか??親鳥がいなくちゃ、雛死んじゃうよね、って話をしながら、とりあえず芋の苗を取りに。
そのまま父は、借りている畑へ向かうとの事で、家に帰る私に向かって、

 父:つばめさんを気をつけてみてくれよ!

……うん、わかってるけど、えっと。
つばめさん、って。
何故にさん付けかなぁ。

うちのおやぢ、可愛すぎ(*´Д`) 


そうそう、さっき見たら、親鳥っぽいのが巣に戻ってました。
これで大丈夫かなー?

潤っていると言いたい

このところ、あまりリネにインしていません(´・ω・`)

体調がイマイチなのと、生活サイクルの関係…かなぁ。

で、先日のお話。

翌日OGは釧路へ出張だって話から。
SS772.jpg
ちょっと北海道、すごかったみたいですね。
テレビの天気予報見てても、「沖縄より暑かった」とか、驚き。
北海道は夏涼しくて梅雨が無いのが売りなのに、これじゃあねー。



SS773.jpg


……………。





そうくるか






SS774.jpg






なんかさ。もう、こいつ殺していい?

こないだ柾さんに「王子ぬっころしセット(めいぽー&パインセット)」もらったよな、そういえば。
めいぽーでナイスな変身(鹿とか牛とか)にしてから、すかさずパインを振りまくるんだっったっけ、手順としては。

せっかくだから、やってみるかな。






SS775.jpg









(゜д゜)








まじょおおおおおおおおお(ノ∀`)












SS776.jpg










………………。







もう、実家に帰る。絶対帰る。
紅龍騎士団の皆さん、出戻ります。
(ちょ、何そのバリケードwwww)


家元対応時計

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]