忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当に寝正月になっている件…

SS032.jpg



記念の初ぺひょ…というか、初コゲからスタートです!

わたくし、31日~1日の御乱行がたたり、寝ても寝ても眠たい状態です(ノ∀`)
一日の大半をぼーっとしてすごしてました^^;
お雑煮とかおせちはしっかり食べましたが…。

昨日なんて、日記アップしただけで疲れて………。

玉子様のおかげでハスキーゲッチュできたのは嬉しかったです♪

ついでに素キツネ捕まえちゃったんだけど、誰か育てないかい(ノ∀`)

しっかし、キツネのティムの簡単さに比べて、ハスキーはマジ手ごわかったです^^;
ハイネにちょっと連れて行ってみましたが、成長率はあまりよさげでは…ないような…。
まだわかりませんけど^^;
HPの伸びがすごくいい!のは聞いて知ってるので、うまく育てれば頑丈な盾…になってくれないかな…。

↑の事意外は、倉庫プリで倉庫整理をちょっとしたくらい…で、果てて寝てしまいました☆
かろうじて6時間くらい起きてたのかなー?

帰還したオーレンで、こんなのみつけました☆
SS035.jpg
ウェルカムな調査員のおじさまでした。


昨日アップし損ねた画像がこちら☆
SS034.jpg
体調は一人黒弓で倉庫付近w
体調って、エロネタにはがっしり食いついてくる割に、こういうノりは悪いんだよなーw

ねえ?w

PR

謹賀新年

rapi_2007_0101_TOP.jpg



あけましておめでとうございます。
  今年もよろしくお願いいたします。



上の画像をゲッチュするきっかけとなった、年末敢行の「ヴァラカス特攻隊」については、
こちら でまとめさせていただきました。
(このブログ、一回に5つまでしか画像アップできないんだもの(ノ∀`)※忍者ブログに引っ越す以前使っていたブログのことです^^;

さて、新年の瞬間、わたくしはディアドっていうんですか?あそこに居ました。
SS029.jpg
なれない場所で、初対面の方々もおられて、少々緊張してましたが、楽しかった☆
……楽しかったけど、昨年一緒に居た人たちが、誰一人インしてないのが寂しくもあり……。
まあ、そんな複雑な胸中を抱えつつも、年はあけたのですよ。

さあ、新年です。

はりきってまいりましょう~☆
SS030.jpg
まずはグル市場にて、晴れ着ウエーブなどをw
タイミングの合わせられない私は、先頭においやられ(ノ∀`)

おかしいなあ、昔呪様に女ナイトの魔法モーションウエーブやらされてたときには、上手かったんだけどなあ……(ええ、そんな事もしてました☆)

そうこうしていると、「ギランにGMが」との情報で、皆でギランクロスへジャンプw
いつもの、大量エンチャきました。すごく綺麗です^^

SS031.jpg
ああ綺麗……なんて、ボーっとしてて、危うく見逃すところだったんですが、
流れていくログの中から、エク様のあけおめWISを見つけ。
わあ、エクさん来てたんだ!!と喜んだ次の瞬間………


あの人ごみの中で。



すぐ真横に体調いるし!!!!



すごい、すごく久しぶりです!!!!

あんまりにも会えないから、ひょっとして死んでるんじゃないかとか思ったりもしましたが、無事生きてたようです!!!

紅龍の年越しクラハンは、今年は出来ませんでしたが、新年早々「じゃ、どっか行こうか」でw
体調・エクさん・わたくし でGC4Fへ。
途中、何か変に重いな?って思ったら………
わっほ22個持ったままでした(ノ∀`)
ディアド行ってたから…大量にもってたのね…(ノ∀`)
まあ、それでもツーハンド5本はもてたんですが。結局、重さ爆弾でいったん帰還。
その後、41Fへ行ってみることに。

すごく嬉しかった事 その2

 体調が風弓にもどった~♪

いや、火剣が嫌なわけじゃないんですが、むしろカッコイイとは思うのですが、懐かしいつうの?w
それに、DEXマックスエルフの体調は、弓持つと鬼のように強いしネ。

まあ、心臓出すまでの期間限定らしいですがw

パパー、出たらエンタ買ってぇ~♪


そういや、私は竜相手にターンをしくじり初ぺひょ…というか、初コゲ
自分の死体に大笑いしたのも、久々だったなーw
まあ、うっかり突っ込んでエクさんの画面から外れちゃった時点でアウトでしたねw
うん、でも面白かったよw

その後、明け方インしてきたよちさんを加えて、竜を追い回しましたが、ま、心臓は出ませんでした☆
よちさんに会うのも久々だったんですが、なにやら寝ぼけていたようでw
体調が繰り出す「巨○」発言にも無反応で、それが返って妙におかしかったw


そして、エク様は無事、Lv59に。
SS033.jpg
「のこり100%」ってのは、どうも、今のところ60になったらエルフかDEを育てる予定のようで。
しっかし、はやいよね;;
58になったのが10月末だったはず。…2ヶ月ですかい!
「49~52よりも、52~の方が全然楽だよ」だそうですが。


わたしも、1月中に52を目指します!

あ、単なる目標ですから、予定じゃないですから、そこんとこヨロシクー☆



お祝いはバインドでいいお(*゜▽゜*)


ふw

 

前言撤回…(´・ω・`)

さ、今日は大晦日ですネー。
いつも殆どTVを見ない、世流から遠く置き去りの私でございますので、当然年末番組なんかも見る予定なし…。
何か面白いのやってるのかなー?

ああ、そういえば、ついに呪様にマレーシアのお土産送るの忘れたまんまで年越しだあ(ノ∀`)
メンドクサイから取りに来て(ry
じょる、お正月帰省しないのかなw(企んでる事がバレバレです…_| ̄|○ )

今年は、リネ的な出来事といえば、お正月にレイさんたちフォーゲルパークいって遊んだり、四次元ポケットクラン大阪オフメイドカフェ行ったりして、結果的に楽しい一年だったと思います☆

まあ、色々あったけど、一年の最後に「楽しかったな」って思えたらオッケーですネー。
来年も、楽しい一年にしていきたいと思いました。
はい、一年の反省?終わり!w


さて。昨日はですね。
珍しく玉子様がインしてらしたのですが、わたくし、雪女が見たくて象牙へチャレンジ、一回5Fで追い戻され、二度目の試技で8F到着☆(何か日本語が変だぞw)
二度目にはクランの皆様を巻き込んで、結局8Fクラハンめいたことになりましたが、雪女見れず……。
年内に見たいものですが、どうだかなー。

夕食後インしてみたところ、エクさん発見☆
雪山に巨人見に行ってみたんですが、途中、雪ダルマ発見。
先日、エクさんが雪ダルマティムしようとしたところ、成功のエフェクトが出たにも関わらず出来なかったんですよ。だから、仕様としてできなくなったんだ…とおもっていたのですが……

SS025.jpg
できてるし(´・ω・`)

私もチャレンジしてみたところ、こーれーがー、成功しない(ノ∀`)
ダメージ与えて、イレースかけて、ってやって、何度目かにやっと成功!
(ちなみにエクさんは一撃で成功させてました…INT依存ってことか!?)
というわけで、「雪ダルマティムできなくなった、きー!」って言ってたのは、間違ってましたごめんなさい(ノ∀`)


お約束?な感じで記念撮影w
SS026.jpg
そして結局、巨人は見れずにタイムアウト…途中、イノシシたたけて、お年玉ゲッチュ☆
こんかいはお餅じゃなかったネー(*´ー`)

その後、バインドの夢を見にGC4Fへw
なんとなくこんな風景w
SS027.jpg
1Fでちびちびに小石をぶつけられると、激しく縁起が悪いのでw
ここを通り抜けるときには、かなり緊張してます、実はw

火ゴレ、バインドくれないかな~~、バインドでたら、ローンで安めに売ってもらう約束なんだ~。(普通は、一括でない場合は高めなはずなんですがw)
ここでは時々、おっきな精霊つれた、Lv52~54の地エルフさんがソロしてますが…。
あれって、どのくらい篭もれるものなんだろうなあ。少なくとも私だと、常時ワッフル状態でないと無理そうです……。
そして、やっとこさ出た頃には、消費したワッフル代ととんとん…もしくは赤字状態な予感もしたり…
つか、その前に経済破綻するな(ノ∀`)
確かにGC4Fはドロップもウマイところですが、8分4kのワッフル代はとても出ない気がします(ノ∀`)
(ん…16分に一個、ツーハンドソードが出ればいいのか??)
いや、その前に自分が飛ばずにもつかどうかですね……。
とりあえず、エクさんと一緒だと、よほどの大湧きがない限り安心☆
SS028.jpg
頼もしいですわ、お嬢様(*´ー`)


エンタもほちいんだよねぇ…。
コカが出すといううわさなので、地味にDV…なのかなー(ノ∀`)


来年は、地エロフとして、精霊魔法のコンプリート、そしてミニスカ目指します☆

とりあえず、らぴるがミニスカなったら、琥珀をNBにしたいなーっとも思ってたりね…。
まだ色々やりたい事があって、楽しみです☆

家元対応時計

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]