忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   
カテゴリー「リネっぽい日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神聖系!!!!!だよ!

このところ、ニコ動で「ねぎ踊り」と「やらないか」ダンスをヘビィローテーションで見てたわたくし。

以前は、料理タグから「ニコニコキッチン」シリーズを見るのが大好きだったんだけど、ニコニコキッチンの人が動画あげてくれなくなって(´・ω・`)
料理面白いのなくなっちゃったかなーと思ってたら・・・・・・

み つ け た わ !!!!!

「明日のために」シリーズ、秀逸><ノ

特に、トンカツの回はマイリスト推奨ですわぁ☆この人って、絶対撮影系の仕事してる人だと思うw 編集が素人技じゃないもんw

ま、料理は下手だけど。(でも徐々に腕が上がってきてるのがw)

今日はもう、半日ず~~っと明日のために料理シリーズ見てすごしました^^;
まだまだ見切れてないので、当分楽しいな、こりゃw


あ、さて、リネね、リネw

08_0514.jpg

一度はアレだった連携、なんとか修復されました^^;
さすが、同じクラン暦長い二人だのう☆


なぜこんな会話になったか記憶が曖昧なんですが(いつものことですが)
わたし的に、オウガバトルのことをちょっと考えてたせいで、こんな発言をしてみたところ、反応が・・・ッツ!!

08_0515.jpg

そ、その反応(゜д゜)

アクユたんまで!!!!!!!

08_0516.jpg

いや、穴様笑いすぎだし!!!!

え~~、なんでよ、回復系キャラなんだから、神聖系でしょ?
オウガバトルでいえば、クレリックとかプリースト系っしょ?

chara-aisha.gif
(ちなみにコレはアイーシャね!)

08_0518.jpg

だよねえ?


08_0519.jpg


神聖系だってばっ!!


08_0520.jpg


どういう例えだよ、そりゃw


08_0521.jpg


キャッ、アクユたんに名前呼ばれちゃったッ(〃∇〃)


08_0522.jpg






(゜д゜)






にえええええええええええええええええええええ



そ、それはアレですかい、世間一般でいうところの


コーヒー吹いた   って奴ですかい!?



そ、そんなに笑うところだったってことかい!?




08_0523.jpg




いや、思いっきりずれてるし!!!!!



う~~~~ん、まさか、そんな、ウケが取れるとは思ってなかったよ・・・・・

実は案外まじめに言ってたよ、私・・・・・。

わかんないものね・・・・・。



この後、六様と「オウガバトルオンラインがあったら」って話になり。

私なら、キャラはバルキリィがいいな!
んで、フレイアにジョブチェンジするだよ!!!!

chara-raw.gif
槍をくるくる回して、雷撃系の魔法とか、ブリザード(全体攻撃)するだよ~~ん☆


タクティクスオウガの方なら、セイレーンになって凶悪な召還魔法かましたいwwww
フェンリルとかwwwwww

あ、思ったんだけど


伝説のオウガバトルね、オピニオンリーダー(主人公)が男女選べるんですが、女性主人公のほうがかわゆくてねえ。

女オピニオンリーダー×デネブ で百合とかよさげ・・・・・う腐w

08_0524.jpg
あ、左右間違えた(´・ω・`)

でも結構イイでしょ?でしょ???

08_0525.jpg
女帝エンドラ様(まあ、ラスボスだw)と主人公もいいな~w

08_0526.jpg
意外なところで、ラウニィーとユーシスとか!?

てか、エンジェルナイトが一番神聖系か・・・・。




そういや、リネってデーモンはいるのにエンジェルはいないのなー。




 

PR

食欲の秋ですね

こんにちは。















犬です。
08_0499.jpg














いえ。なんというか、連休なもので、つい。




気を取り直して。
08_0503.jpg





(゜д゜)








08_0502.jpg







いや、少しは悔やんどこうよ。







08_0504.jpg


いや、キャラ枠空いてないとか、そういう問題じゃなかったよ、冷静に考えたら。

男エルフはらぴ太だけで十分サ!



なんかね、何かの話の流れで(おい)「6億あたったら」って話になり。
08_0505.jpg

6億もマウンテンで食べるんですかいw
以前、「一ヶ月マクドナルドのメニューオンリーですごしたらどうなるか」って体張ってやってた映画?あったよね、アメリカの。
完全健康体だった人が、どんどん不健康になっていき、ついに、一ヶ月待たずにドクターストップかかってたよね・・・・・。

マウンテンの料理を食べ続けたとしたら・・・・・・。

2週間くらいでまず、精神崩壊しないかな?

てかマキ㌧、「店ごと買っちゃえ」って言ってたけど、山ってのはな!遠くにあるからいいんだよ!!!
マウンテン登山なんて、一生に一度チャレンジするかしないか、くらいでちょうどいいんだ!(多分)

(うっかり小倉抹茶パスタが癖になったらどうする)



こちらの話の発端は、「新しい料理メニューが早く出ないかな!」でした。
08_0506.jpg

ドレイクときいて



PIにいるアレの方を想像してしまった私



パイレーツオブカリビアン3の、ジャックスパロウが串焼きにされるシーンを彷彿とさせますね!
フルーツも一緒に焼きましょう!

(食べないけどさ)

08_0507.jpg

家元ったら・・・「煮え~」ってことか?
(多分違う)

08_0508.jpg

あああ。アクユたんまでwwww

08_0509.jpg

はい? なになに? 






08_0510.jpg





(゜д゜)





新しい・・・・料理を妄想していました・・・・・・・いい大人たちが・・・・・・・


08_0511.jpg



スノーマンとかアイスマンが、カキ氷器で頭からゴリゴリ削られていく様を想像しちゃいました☆


グロかしら?☆


 

今日のお昼はホットケーキだったよ。

久々のような気がする休日!

さって、ちょいとたまってるので、リネのSSをさくさくのっけていきましょうかね!


☆ぜんちゃwwwww
08_0480.jpg

もう、こういうネタ根性大好きwww


こちらはクラ茶。このときちょうど戦争抜けしてた六様の話題。
08_0481.jpg

お尻の「切れ味」って一体なに!!!!!

呪様、そこは本当に尊敬するところか!?

08_0482.jpg

尻好きは「一芸」なのか!?

尻穴好きは「ゲイ」の可能性もあるかもだが!



(いまいちウマくなかったな・・・・)



そうそう、久しぶりに見た生よってぃが、白くなってましたよ!
お祝いに花火をあげてみました☆
08_0483.jpg
いや、常に持ち歩いてる花火がコレなんだよ(´・ω・`)
連打するから、100個は買うしね・・・・。




なんでこんな話になったのかは、いつものように覚えてませんが
08_0484.jpg

尿意がオーバーしてくると、あれですね、攻撃力が下がりそうな気がしますねw
力入れたらヤバイ?

08_0485.jpg

連続2日インしたら「頻繁」

あれですね、あれ。


「当社比」


一方わたくしは、このところ、あまり毎日はインしておりませぬ(´・ω・`)

08_0486.jpg

殴らなくても、三歩歩けばオッケーな気もしますが、SSは残るんだぜ。

08_0487.jpg


なんかいろいろ・・・・まあいいやwww




ところで、週末なので、兄眼でいろんなの見たんです。

鉄のラインバレル (主人公のうっとうしさがハンパじゃない)
かんなぎ (割と好きだけど飽きそう)
テイルズオブジアビス (ごめん、冒頭の庭師?との会話で秋田)
夜桜四重奏 (普通に好きかも)
屍姫 (ヒロインと主人公の声がダメ、あんなの許されるのはジブリの映画のみだろ)
ヒャッコ (絵柄がイマイチで惜しい)
黒執事 (どっからどうみても腐アニメ)

天体戦士サンレッド (めちゃくちゃ好き)


(´・ω・`)


もうね、コレ見て
08_0489.jpg

ふーん」 だったんですが。






こっちには
08_0488.jpg






激萌え!!!!!!



以前から申しておりましたが、腐女子としてはもう、わたくし、ダメでございます。
完全卒業ですね。
ホント。


ヴァンプ将軍サイコー!!!!!!!!!!!

天体戦士サンレッド、近年まれに見る良作!!!!


4回も見ちゃったよwwwww
これから、毎週楽しみだあああああああああ



家元対応時計

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]