割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真編集サボってたら、11月になってしまった・・・・・。
らぴこです、ごきげんよう。
先月、来年の「ほぼ日手帳」が届いたので、早速でじかめっておいたのですが、そのデータ編集をサボっていて・・・・。
ついでに、夏に甥っ子が来たときのお誕生日ケーキの写真とかも出てきて・・・・。
うん、寝かせすぎ。
てか、でじかめ使ってなさすぎ。
激しく反省。
★気を取り直して、これが来年用の「ほぼ日手帳」編
まず、今年は箱が小さかったです。昨年のほぼ半分くらいの大きさ。ていうか、昨年の箱が、手帳一冊送ってくるのには大仰すぎたとは思いますがw 改善されたのでしょうか?
開けるとこんな
昨年は、中身とカバーが並べられてましたが、今年はカバーに中身がはさまれた状態でした。
それで省スペースになったのだな。うん、これでいいじゃんw
カバーはターコイズをチョイス。きれいな青みの緑ですな。
今年オプションで買ったのは、下敷きとマルチ8っていう、8色の色鉛筆です。
絵を描く人にはわかると思うけど、8色も色があれば、たいがいのものは描けますですので、大変便利です。
このマルチ8だけは、すでにもう使い始めちゃいました。
かなり使い勝手がいいので、次は国内用の替え芯付きのを買おうかな。と思ったり。
そして、箱裏のお言葉は健在でした。
今年のはコレ
まあね、「今からじゃあもう遅い(だからやっても無駄だ)」は、一番便利な言い訳だからな。
しかし、治る見込みもないのに延命措置をがんばられても困るから(自分は、ってことですw)、場合によるってことで、くだらん突っ込みはなしの方向でお願いします☆
駆け込み乗車はやめましょうw(公衆道徳的に☆)
今年は、年当初から思わぬ部署異動とかでまるっきり「手帳予定」が壊れてしまいましたが、来年は充実した手帳にしたいな~とおもいまふw
★かなり過去話だけど、この夏の甥っ子の誕生日ケーキ編
こちらがメインの大判ケーキ
教訓:真夏に大型の生ケーキは危険
型崩れぎりぎり。おいしかったけど。次はこういうことはすまい。ええ。
こちらは、サブで、ネタで、なんとなく楽天で見た目が可愛かったので頼んでみたケーキ
パンダのロールケーキですよ♪ さわやか~で涼しげ~なうすいブルーのスポンジに、チョコレートでペンギンさんも描かれてます。
かわいいね☆
でも美しくカットできませんでした。
どうも、凍った状態のうちにカットしておいたほうがよかったようです。
(冷凍便で届いたのだ)
お味のほうは・・・・・・・・
ネタでした☆
まずい!まずいよコレ! ってことはないけど、好んでもう一度食べたいものでもない、ってのが私の感想です。
ま、ネタとしては、コドモも喜んでたし、おいらも喜んでたし、よかったと。
このロールケーキ、おまけでかぼちゃのプリンとミニケーキが一個付いてくるんだけど、そっちのほうがおいしかったです。はい。
かぼちゃプリンは、小ぶりなかぼちゃを丸ごと一個使ったプリンで、みんなで切り分けていただきました。
好評でしたよ。
(でもやっぱり、通販してまでもう一度食べたいかといわれたら、微妙・・・・)
ところでこのとき、甥っ子たちは外出先であるものを購入してきておりました。
ぜひ試せといわれて、一口がんばってみたのですが、私にはそれが限界でした。
こいつです。
この企画通した奴等ちょっと来い。
と、言いたくなるくらい、自分にとってはありえんものでした・・・。
たった1本のコレは、家族みんなにたらいまわしにされ、最後は流しへ・・・・。
味はラムネなんだよね、でも香りが強烈にカレー・・・・・。
これ、おいしい!大好き!な人いるんだろうかー。
罰ゲームにはいいかもしれない。うん。
らぴこです、ごきげんよう。
実はさっき とっても驚くことが・・・・・。
早々に、某ショッピングセンター勤務のご近所さんから、クリスマスケーキのパンフレットをいただいたのですが。
大昔には、クリスマスケーキといったら大きさが違うくらいで、中身は決まってたようなもんだったのですが、最近はいろいろなタイプがあって楽しいですねえ。
ブッシュドノエルは当然として、チーズケーキタイプ、ムースタイプ、抹茶テイストだったり、シフォンだったり、いろいろ、いろいろ・・・・
でも
ほんっとおおおおに驚いたのは
最後のページに
犬用のケーキが堂々とのってたことですな。
これって、ちょっと前までは、特殊なペットショップとかそういうところでしか見られなかったものだと思ってたのですが・・・・。
こんな、こーんな、普通のパンフレットに堂々とカラーで出てくるようになったのね・・・・。
なんか・・・・
このままだと さらに数年後には ハムスター用ケーキとか・・・ガジラ用ケーキなんてのも堂々とのるようになるんだろうかー。
・・・・・・平和ってすごいな。
さて、マビ。
おとといだっけな? ラビダンジョンに入ってみたならば、なんか途中、変なモンスが!!!
ちっちぇえええ!!!!!!
なんですか、これは! このかわいらしさはなんなんですか~~!!!!
こいつらを倒した後、同じくミニマムサイズのボーンファイターっぽいものやらも出てきたんですけど、なんで?これ一体なに???
初めて見たよ!!!
つか、モンスも10歳転生ですか!?
ちっちゃかったけど、強さは普通でした・・・・。
(そこんとこは 可愛くねえ!)
ところで 本日はですね、前々からずっと思ってたことがあるのでー
何かといいますとね
マビって、フィールドで動く3Dキャラクターと、会話モードで出てくるキャライラストに結構落差があったりするんですがー
ていうかー、ぶっちゃけ3Dがちょっとお粗末な部分がいなめなく!
まず、すごくうまくできてる!と思うNPCがこちら
これはうまいねえ! よくできてる! この人そのものだよね!
お次は、まだ許せるというか、まあ、結構イイカンジにできてるほうな方々
・・・・ここで、え、これでましなほうなの?って思った人がいたとしたら、だ
君は甘い。 マビの3Dはかなりポリゴン。リネ2とかと比べちゃだめだ。
でもリネ2みたくエロくないので、結構気に入っている!
こっからは、かな~りアレだけど、まだ許容範囲な方々
・・・・ファロンに関しては、私的にはちょっと・・・許容範囲外 なんだけど・・・・でも・・・・・
もっと激しいのがいるため
その激しい方とは
バレスの地におられるこの方でございます
あ、ありえない・・・・・
これが
なぜこうなる!!!!!!
髪の毛の色しかあってないhhhh
絶対別人だからこれ!!!!!
ふ・・・・・。
そうそう、ナオのお洋服をセリがくれたので、死んだとき助けにきてくれるときに、サファリ衣装になりました☆
しかし
乳の揺れ等、もう少し動きを滑らかに作りこんでいただきたい!
どうかたのんます!
・・・・このナオのはいてるブーツいいなぁ・・・・ホチイ・・・・・・