忍者ブログ

割合:マビ8・リネ1・リアル1 こんな感じのグダグダブログでございます。 ※当ブログの画像は、ダブルクリックで原寸表示します。

ゆる~りなゲーム日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

化石掘り

あのね


24日にね


わけあって、バリウムで胃の検査うけてきたのよ。


何って、健康診断だったわけなんだけど。

胃カメラにしたかったんだけど、あらかじめ予約してなきゃだめだったらしく・・・・バリウム。


はぁ。


以前友人の話で、(神戸在住の子)バリウムに5つくらい味があって選べるって聞いてたんだけど、うちのほうじゃ全くそういうことはありません。

ちえー。

結果はまあ、おおむね大丈夫だったんだけど

一番出てほしくなかった

便に血が混ざってます、が出てしまい

大腸検査いやあああああああああああ


うわーーーーーーーーーーーん


らぴこピーンチ;;;;;

どうなるんだろう・・・・あー、ゆーうつ!


さて、マビ

先日から、「お絵かきチャット」なるものが導入されました。

09_0284.jpg
09_0285.jpg


・・・・・・使えるんかこれ。


謎。


さて、今行われている「海辺へ行こう」イベントに参加してきました。
09_0287.jpg
参加すると、チームの色の水着に着替えさせられます。
これかわいいーw

おっきー、ポロリはないから!


赤・青どちらかのチームに所属して、スイカ運びゲームです。途中で相手に妨害されたりしたり。

足の遅い人間の大人は、きわめて不利だと思いました(´・ω・`)

09_0288.jpg
ゲームは負けちゃったけど、参加賞?w賞品の帽子もらいました。

あと、セリからスイカカキ氷もらった!!

おいしそう!!!!


でも



副作用がないことが証明されるまで食べないわよ!!!



と、浜辺の誓い。



そして水は、やっとかばんが買えたので、心置きなく化石を掘ります。

これが化石。ほりたてほやほや!

09_0289.jpg

インベントリに目一杯化石をほって、復元して、交換にいくために

掘って掘って掘りまくりまする。

09_0290.jpg

失敗しても

09_0292.jpg

失敗しても

09_0293.jpg

手が滑っても

09_0291.jpg

ほかを探せといわれても

09_0296.jpg

ツルハシがうまく使えなくても

09_0294.jpg

スタミナが切れたら ユンケル的なアレをごきゅごきゅやって

09_0295.jpg

ひたすら彫り続けました・・・・。


腐。



化石を掘ったら、後は復元。

復元はこんな感じ

09_0297.jpg

ぺんたぷだと、カーソルが飛んでとんでもないことになることもあるんだけど

マウスよりはまだ手が楽なので、ペンタブ使ってます。

ニコニコですげえうまい人の動画見たけど、やっぱガイコツのが一番狙いやすいのか??
がんばって、いい成績だしてみせるぅ~!

あ、今日戦闘とかしてないなーw


と、まあ、こんな


マビの日々。



リネにも、もちょっといろいろあれば良いのになー、と思う今日この頃。



PR

昨夜と今日は久々に涼しかった!



祝!! らぴこ復活!!!



なんて久しぶりなのかしら!
操作なんて忘れてるわよね!と思いつつも

あんがい覚えてたりもして

ほてほてと手近な火山をうろうろ。


相変わらずBボタンでジャンプしたくなるマップだわね~とか思っていて、ふと気がついたの

09_0277.jpg


白茶でHPバーが隠れてたのが解消されてる!!!


すごいね!これでしゃべっててもHPバーがはっきり見えるネ!


・・・でもね


おらみたいな、SS中心のブログ書いてる人間にとっては

割と致命傷だったりするんだよね。

・・・・・腐。


気を取り直して、まったりうろうろしていたらばだ、別に会いたくもないのに出てくるマッチョ

09_0278.jpg

らぴこってコレ倒せたっけ?とか不安に思いつつも、POTのみながらTAをぺしぺし。

TA覚えてた自分がエライっておもったワ☆

09_0279.jpg

なんとか倒せて、ドロップはコレのみ。

まあ、163アデナとかよりはぜんぜんいい気がする。うん。


久々のインで、一応ボス?も食えて、気分をよくしてさらにうろうろ。


と、またもや!


09_0280.jpg

いや、もういいから。


てか、これってTA打ち込むよりほかに何か倒し方ってあったっけ?

とか考えて、インベントリ・・・じゃなくて道具箱開いてみたりしてたら


殺された。


うん、あっという間だったワ☆


やっぱ、まだ時差ぼけっていうか、いろいろボケてるわねぇ。

と、ここで


リネは1ENDがと~~っても痛い ってことを おもむろに思いだし



ログアウトして、マビノギに



追加課金1ヶ月しました(´・ω・`)




リネ、又今度ネ☆






で、マビにインしたら、セリが


クモの糸集めにいかないかい?」などと言い出し



(裁縫に使うらしいです)


あまりにアレだったので待ち時間にインベにはいるだけ集めてあげました☆

待ち合わせの場所に行ったら、また変な格好してる!!

09_0281.jpg

なにげにお尻が可愛いのだが

しかし実は 一番セリっぽいなぁとひそかに思っているこの猫ウェア。


この後、セリのトリさんに乗って化石掘りに行きました。
09_0282.jpg

↑でMTってゆってるのは、

マナトンネルのことであってマザーツリーじゃないのです。


化石ほりは、結構楽しかったです。
ちょっとクセになりそうです。
09_0283.jpg

んでは



次は




うん、そうだ



らぴこ、アガタに貢いでおかなきゃな・・・・。



腐・・・・・。






琥珀ちゃんの冒険っぽい 2

さて 続き。

連休だと、日記書く元気も出てイイネ!!!


・・・・遊びに行く元気まではないケドね・・・・・。


(いやほんとに)



さて、アリ穴をさまよい続けてたときのこと。
うっかり出口っぽいところを見つけたものの、条件に合わないと通れないらしい。
09_0260.jpg

ここで言っている「精霊武器」っていうのは、武器に精霊をつけている武器のことです。

「精霊をつける」っていうのがどういうことか、っていうとね



私にもあんまりわかってないんだけどさ (をい)


ソレを持っている人(キャラ)を右クリックすると、情報のなかに「精霊武器を見る」というのが出てきてね、さらにソレをクリックすると、こんなんが見れます。
09_0261.jpg

これはセリの剣の精霊ですね。かっこいいでしょーとか自慢された。むかつく。ヨコセ!

こっちはおっきーの弓の精霊。
09_0262.jpg

精霊武器ってのは、精霊のご飯用意したりしなきゃならなくて、なかなか大変らしいんですけど、でもコレはいいよなぁ。
水は二刀流なので、できるかどうかは知らんけど、欲望としてはだね、WINKとかザ・ピーナッツみたいに可愛い子ちゃんを一本ずつ、(双子ならベスト)つけたいものですなぁ!


ちなみに、実はこのときの琥珀も、精霊武器を持ってるんですよ。
初心者は必ず、「アイリ」という可愛い女の子精霊のついた初心者用の武器をもらえるんです。
ただし、レベル上がると取り上げられますがw

でも、このドアの言う「腕の良い精霊武器」にはあたらないようで、このドアは通れませんでした!



さて、琥珀の冒険は未遂に終わったので(´;ω;`)


水都のほうですが


2回目の転生をしました。
今度はプレミアムカードを買っていたので、顔とかいろいろ変えてみました。
09_0263.jpg

髪の毛の色濃かったhhhhh

間違っちゃった(´・ω・`) でもまーいっか。


さて、ギルド恒例の、週一回草抜きのときのこと。

なにやら、おっきーが「コレを食べてみるがよい」と、おいしそうなものくれました。
餃子かと思ったら、桜餅らしいです。
09_0264.jpg

ギルメンのレイさんは(とのにあらず)先週食べさせられたからいいよ、って辞退。
セリは、たまたまこのときROM中。
で、水とアロ(じご)がもらって食べたんですが。

食べた瞬間、ムービーがッ!

09_0265.jpg

おおおおお!?

09_0266.jpg

ええええええええ????


09_0267.jpg


なになになになになに!?
あ、ちなみにこのムービーのとき、アロに借りた↑の服をきてただけですw
桜餅食べたから、衣装が変わったわけじゃないのよ~
わかりにくくてスマン^^;

09_0268.jpg

効果中、キャラの周りに花びらが舞い散っていて、すごくきれいなんですよ。

しかし

 王貴:おれがおまえらに ただ ものを与えるとおもうか

・・・・なんかあるな。何だ!?

09_0269.jpg

花びらが止まりました。

09_0270.jpg

ひでええええwwwww

09_0271.jpg

あんまりだ と おもうよね?

なんでも、桜餅は過去のイベントアイテムだったらしいんですが、でぶってしまうのはどうも、副作用?みたいで・・・。
みんな当初、舞い散る花びらに「おお、これはいい!」と思ったらしいですが、直後、「使えねえええ!!」になったようで(´・ω・`)

そのせいで、あまったものをずっと持ってたらしいです。

つか、これあんまりだぁあああ!!!!

09_0272.jpg

思わぬところで、黒の着痩せ効果を発見!(意味ねぇw)

マビでは空腹度がリネよりシビアで、時々食べ物を食べないといけないんです。いろいろな食料はあるんだけど、でも、何でもかんでも食べてると、あっという間に太っちゃうらしいのね^^;
水は貧乏なのでw ダンジョンのモンスが出すようなものばかり・・・チーズとか肉とか!!!が主食ですので、結構筋肉がついちゃってます。
みんなに何食べてるの?って聞いたら、おっきーはキャベツだって言ってたなぁ。
ちなみに、木の実とかマタタビとかはダイエット食品らしいので、太ってきたら木の実を!食べるようにしてますが・・・筋肉はおちてるのかなあ?どうなんだろう。

この後、でぶちゃんのまま草抜きをして、終わってからセリにダイエットに効くというトウモロコシ茶を作ってもらって、アロも水も、無事元に戻りました。
09_0273.jpg


さて、夕べなんですけどね

INしたらセリが、「気球に乗るかい?」と。

おお、のんびりゆったり空の旅かね?いいね~と、呼ばれたフィリアの町に飛ぶと、装備一式予備のに買えてアイス属性つけろ!とか、弓を貸してくれたりとか、なんかオカシイ
よくわからないまま、予備装備一式におっきーのくれたアイスエレメントでアイス属性をつけ、弓を抱えて準備したならば

実は

気球からワイバーンを落とすゲームだったようで(´・ω・`)

09_0274.jpg

いっぱいいっぱい飛んでます。ワイバーンの群れを、みんなで攻撃してます。

落とした数で、あたまの↑の☆の数が増えていき、終わった後点数にあわせて賞品と交換、ってシステム。

エルフのおっきーと、スキル持ってるセリ以外はみんな、大して弓が強くなかったんで、あんまり点数いきませんでした。

でも、思ってたよりはいったみたいで、水はちょっとだけ貧乏脱出できました。

かばん(一番安いので3.75M)を買えるまでお金たまったら、かばんを買うんだ~
そうしたら、露天が開けるんだ~
露天でいろいろ売って、稼ぐんだ~


う腐☆


2回チャレンジして、その後はイカダに行きました。

イカダも、一周流れている間に、沿岸に現れるゴブリンの群れを倒して点数を競います。
こっちは、強い魔法があれば有利らしいんですが、水とアロは中級魔法を覚えてないので、ほかの三人だのみw
アロはイカダに進入してくるモンスを剣で殴る役で、水はもっぱら舵取り☆

最中のSSは、必死過ぎてとれなかった・・・・YO!
09_0275.jpg

次は、最中のSSに挑戦してみるよ(´・ω・`)





ところで



リネのパスワード、見つかりました☆

近々、らぴこの復活も近いかも!?


(かも?)



 

家元対応時計

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- ゆる~りなゲーム日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]